石垣島最北端『平久保埼灯台』先っぽを目指せば絶景スポット!公開日:2022-07-30沖縄のインスタ映え! 石垣島の絶景を踏破するなら最北端の平久保崎まで! 島旅、石垣島や沖縄本島を島旅といえるのかはわかりませんが、、島旅といえば先っぽ! 最北端、最西端、最南端、最東端。 ココには絶対行っとかないと、っていうのが常識! その先 […] 続きを読む
『HIZUKI』のガラスは一味違う!読谷村に行ったらお土産にぜひ!公開日:2022-07-28沖縄のインスタ映え!沖縄土産で思い出を! 読谷村によったらぜひ一度行ってもらいたいガラスお店『HIZUKI』 お土産物屋というと、観光施設とか、いろいろなお土産を扱っているお店などを思い浮かべると思いますが、たまには自社店舗営業をしているお店などいかがですか? […] 続きを読む
『石垣やいま村』石垣島の星空観察に行ってみた!公開日:2022-07-24沖縄のインスタ映え!沖縄を遊びつくせ!沖縄グルメ食べ歩き! 石垣島で子供でも、お値段でも、手軽に星空観察のできるツアーを紹介します! さて、石垣やいま村三部作の、第三部となりました! 星空観察とかナイトツアーとか、専属ガイドを雇ってしまうととんでもなく高かったりします。 ので、こ […] 続きを読む
『石垣やいま村~リスザルの森』悶絶間違いなしのリスザルとのふれあい!公開日:2022-07-23沖縄のインスタ映え!沖縄を遊びつくせ! 今後、石垣島に行ったらここは外せなくなるでしょう。その理由とは! 石垣やいま村レポートの第二部となります! なんで、やいま村三部作とか言ってるといいますと、古民家や三線など、沖縄の文化に触れようが第一部として、この第二部 […] 続きを読む
『石垣やいま村』赤瓦の古民家のある日本最南端のテーマパーク公開日:2022-07-22沖縄のインスタ映え!沖縄を遊びつくせ! 石垣島でお子さんも楽しめるテーマパークはなかなかありませんよね? お子様連れの家族旅行で石垣島にいったら、いっとけ!っていうところになります。 古民家の立ち並ぶ園内から、マングローブの森から、三線の沖縄民謡まで、いろいろ […] 続きを読む
『川平湾』石垣島NO.1絶景スポット!公開日:2022-07-21沖縄のインスタ映え! 石垣島にいったら、まずいかないといけないところだと思いませんか? もうね、雑誌とか見てもね、まず石垣島の代表と言ったら、ここ川平湾かと思います。 石垣島に行ったらここは観光スポットから外すことはできないでしょう。 最強の […] 続きを読む
ホテル『花と緑のみずほ石垣島』石垣島に夜着でとにかく安いホテルってことで公開日:2022-07-20これぞ沖縄リゾートホテル! 沖縄(石垣島)の安いホテルってどういう感じか知りたいですか? 石垣島への旅行のしょっぱなです。 飛行機の乗り継ぎもあったりで、到着自体が確か7時頃だったとおもいます。 なので、ホテルに求めるものは、とにかく安さ! ついて […] 続きを読む
星の砂、コンドイビーチ、なごみの塔!『竹富島のレンタサイクルツアー』公開日:2022-07-18沖縄のインスタ映え!沖縄を遊びつくせ! 竹富島の魅力、知りたくないですか? 石垣島に旅行に行って、とりあえ竹富島に行こうか、って思った人! 竹富島はそれほど大きな島でもないですが、見どころはたくさんあります! 今回は、レンタサイクルでのフリー散策で魅力を紹介し […] 続きを読む
水牛車観光から西桟橋へ『竹富島のレンタサイクルツアー前半』公開日:2022-07-17沖縄のインスタ映え!沖縄を遊びつくせ! 竹富島の魅力は水牛車観光だじゃないって、知ってました? 竹富島の魅力はなにか! 一番に思いつくのは、水牛車観光じゃないでしょうか。よく雑誌でも見かけますしね。 いやいや、もっともっと魅力的な島ですから! レンタサイクルで […] 続きを読む
沖縄旅行、実際にいくらかかってるのか検証してみた公開日:2022-07-16沖縄を、お得に旅する! 沖縄旅行、安く行けるぞ!って実際はどうなの? 安いって言ってもどれくらいなのか?ってい話があると思います。 今回、Nしま家の実際の沖縄旅行の内容とかかった費用を公開します! 沖縄旅行6泊7日、贅沢ホテルと、そこそこ贅沢ホ […] 続きを読む
竹富島の沖縄料理レストラン『ガーデンあさひ』公開日:2022-07-16沖縄グルメ食べ歩き! 竹富島の食事処ってあるんですか? もちろん、竹富島にもいくつか食事処があります。 もちろんホテルもありますし。 今回、たまたま食事したガーデンあさひさんを紹介しまうす! 竹富島での食事はたまたま見つけた「ガーデンあさひ」 […] 続きを読む
石垣島から『竹富島の水牛車観光』で島の散策してきたよ!公開日:2022-07-15沖縄のインスタ映え!沖縄を遊びつくせ! 竹富島にいったら水牛車観光!っていうけど、それってなに? 『竹富島』といったら、水牛車にゆられるのが定番! って竹富島を調べた皆さんそう思いますよね。 で、その水牛車観光っていったいなにするの? っておもったら、参考にし […] 続きを読む
沖縄ダイニング『海の家』海の見える沖縄料理居酒屋公開日:2022-07-14沖縄グルメ食べ歩き! 海の見える沖縄料理居酒屋さんは、沖縄の海鮮がいっぱい! このお店に来たのは、恩納村んのどこかに泊まってるときに、お店ないかなーっていろいろ探してて、通りかかったっていう。 まぁ、いつも通り計画性がないなっていうね。 恩納 […] 続きを読む
『バンナ公園』石垣島の街にちかい一日遊べる公園です!公開日:2022-07-13沖縄のインスタ映え!沖縄を遊びつくせ! 子供のために、石垣島で公園に行っちゃう?って思ったら読んでください! お子さんを連れての家族旅行となると、大人ばっかが楽しんじゃうと、子供にとっては正直つらい! つならない!何が楽しいの!ってなってるかと。 はっきりって […] 続きを読む
『嵐山展望台』沖縄の松島と、ワルミ大橋を見に行こう!公開日:2022-07-11沖縄のインスタ映え! 近くに行くなら寄る価値あり!っていう観光スポット情報も知りたい人へ 沖縄には、ここ行くために時間使うのもちょっとなぁ、っていうスポットがたくさんあります。 ~展望台とか、~海岸とか。 で、グーグルマップには観光マークがつ […] 続きを読む
『古宇利島フクルビ』山の上の絶景海カフェはおもちゃがいっぱい!公開日:2022-07-11沖縄のインスタ映え!沖縄カフェ天国! 古宇利島でカフェも寄ってみようかと思っている方へ 古宇利島は観光スポットももりだくさんですし、ビーチをはじめとする観光スポットもたくさん。 ついでにカフェも寄ってみようかな?っておもってたら、参考にしてもらえばうれしいで […] 続きを読む
『CAHAYA BULAN(チャハヤブラン)』本部の海カフェはおしゃれランチ公開日:2022-07-10沖縄のインスタ映え!沖縄カフェ天国!沖縄グルメ食べ歩き! 沖縄海カフェ代表「チャハヤブラン」さん、雑誌の情報だけじゃわからない!って方へ 沖縄旅行ブログ『沖縄へ、旅行にいこう!』Nしまです。 旅行雑誌に必ずっていうくらい載ってる沖縄海カフェ代表の「チャハヤブラン」さん。 でも、 […] 続きを読む
『いちばんざぁ』石垣島の地元グルメレストランは超品数豊富!公開日:2022-07-09沖縄グルメ食べ歩き! 石垣島でなんとなくいったお店『いちばんざぁ』さんはメニューが豊富! 我が家の晩飯って、かなり行き当たりばったりです。 そしてるるぶとか旅行雑誌に載っている有名店って、夜が早い! 沖縄全体的に、夜が早い! 旅行先での晩飯難 […] 続きを読む
『クプクプカフェ』は石垣島のホテル、アレーズド・バレ石垣の1F公開日:2022-07-08これぞ沖縄リゾートホテル!沖縄カフェ天国!沖縄グルメ食べ歩き! 石垣島ランチも海カフェ行きたい!って探している方に! 石垣島ももちろんたくさんの海カフェがあります。 ランチにしろ、お茶にしろ、行きたくなってしまうお店はたくさんあるかともいます! が、旅行の日数考えると、そんなにいけな […] 続きを読む
『ブセナ海中公園』海中展望塔は天然の水族館!公開日:2022-07-07これぞ沖縄リゾートホテル!沖縄を遊びつくせ! 天気が悪い日、お子様もしっかり楽しめる観光スポットをお探しの方に! ブセナテラスに宿泊している方にはもちろんですが、外からも観光で入ることは可能です。 残念ながら沖縄旅行で雨に見舞われたり、まだまだお子様が小さかったりす […] 続きを読む
世界文化遺産『識名園』は日本、沖縄、中国の混じった庭園公開日:2022-07-06沖縄のインスタ映え!沖縄を遊びつくせ! 世界遺産巡りをしている方に必見! 沖縄にも観光スポットは数えきれないほどあれど、世界遺産とまで言われるとそこまで数はないかと。 沖縄に限らず、世界遺産を巡っている方にはぜひ行ってもらいたい観光スポットになります。 小さい […] 続きを読む
『アロアロカフェ』石垣島の絶景海カフェ!(旧八重山ヒュッテ)公開日:2022-07-05沖縄のインスタ映え!沖縄カフェ天国! 石垣島の海カフェで、どこいこうか? 石垣島も海カフェだらけですよね。 むかーしの沖縄旅行の時に画像が出てきたんで、石垣島海カフェのひとつとして掲載しました。 石垣島の海カフェ巡りの一ヒントになればとおもいます! 建物はそ […] 続きを読む
川平湾の『グラスボート』に乗ってみた!公開日:2022-07-04沖縄を遊びつくせ! 家族旅行で沖縄の海と言ったらグラスボート 沖縄の観光スポットの海に行くと、だいたいあるのが「グラスボート」 何かっていうと、船体の底の部分がガラスののぞき窓になってて、そこから海の中がみられるというもの。 天然の水族館、 […] 続きを読む
『cafe LAGUNA』石垣島でもやっぱり海カフェ!公開日:2022-07-03沖縄のインスタ映え!沖縄カフェ天国! 石垣島で、ランチと絶景を楽しみたいとおもったら? 石垣島も海カフェの宝庫。というか、海沿いにあったらすべて絶景、インスタ映え~って。 いいですよねぇ。 だからどこ行こうか迷っちゃいますが、お茶だけじゃなくって、ランチも茶 […] 続きを読む
『第一牧志公設市場』沖縄の食文化を継承する拠点施設に行こう!公開日:2022-07-02沖縄を遊びつくせ!沖縄土産で思い出を! 国際通りにいくなら「第一牧志公設市場」もぶらつこう! 国際通りからちょっとはずれて、アーケードがあるところに『第一牧志公設市場』があります。 「市場」の言葉通り、問屋っていうのかな?卸っていうのかな? 東京でゆったら豊洲 […] 続きを読む
沖縄で土産といえば『国際通り』!沖縄で一番の繁華街です!公開日:2022-07-01沖縄土産で思い出を! 沖縄の土産物といえば国際通りは今も昔も! 国際通り、を調べてみると、那覇市の県庁北口交差点から安里三叉路までの約1.6kmの通りと定義している用です。沖縄でもっともにぎやかなとおり、繁華街。 「国際通り」の読み方は、一般 […] 続きを読む