沖縄の全てが詰まった場所『那覇空港』公開日:2022-08-12沖縄を遊びつくせ!沖縄グルメ食べ歩き!沖縄土産で思い出を! 『那覇空港』で過ごしてみるのもいいかもしれません! 沖縄の全てが詰まった場所、といっても過言ではないでしょう! 沖縄土産買い忘れたのある! とか、 沖縄料理、まだ食べてない! なんて人は、変える前に那覇空港のターミナルで […] 続きを読む
私的ランキングNO.1!『琉球銘菓三矢本舗』のサーターアンダーギー公開日:2022-08-09沖縄グルメ食べ歩き!沖縄土産で思い出を! 沖縄のサーターアンダーギー、どれ食べてもいっしょと思っているあなたへ! 沖縄グルメって言ったら、沖縄そばとかもいいんですが、おやつとしてのサーターアンダーギーも絶対です! で、もうそこらじゅうで売ってます。 どこいっても […] 続きを読む
『ミルミル本舗』石垣島の海が見えるジェラード屋さん公開日:2022-08-04沖縄のインスタ映え!沖縄グルメ食べ歩き!沖縄土産で思い出を! 石垣島旅行、海の見えるところでスイーツなんておもったら! 石垣の美しい海が見えるジェラード屋さん 夏の沖縄、石垣島で冷たいスイーツ! っておもったら、ミルミル本舗さんはいかがでしょうか! フキサビーチ向かいの小高い丘の上 […] 続きを読む
『HIZUKI』のガラスは一味違う!読谷村に行ったらお土産にぜひ!公開日:2022-07-28沖縄のインスタ映え!沖縄土産で思い出を! 読谷村によったらぜひ一度行ってもらいたいガラスお店『HIZUKI』 お土産物屋というと、観光施設とか、いろいろなお土産を扱っているお店などを思い浮かべると思いますが、たまには自社店舗営業をしているお店などいかがですか? […] 続きを読む
『第一牧志公設市場』沖縄の食文化を継承する拠点施設に行こう!公開日:2022-07-02沖縄を遊びつくせ!沖縄土産で思い出を! 国際通りにいくなら「第一牧志公設市場」もぶらつこう! 国際通りからちょっとはずれて、アーケードがあるところに『第一牧志公設市場』があります。 「市場」の言葉通り、問屋っていうのかな?卸っていうのかな? 東京でゆったら豊洲 […] 続きを読む
沖縄で土産といえば『国際通り』!沖縄で一番の繁華街です!公開日:2022-07-01沖縄土産で思い出を! 沖縄の土産物といえば国際通りは今も昔も! 国際通り、を調べてみると、那覇市の県庁北口交差点から安里三叉路までの約1.6kmの通りと定義している用です。沖縄でもっともにぎやかなとおり、繁華街。 「国際通り」の読み方は、一般 […] 続きを読む