沖縄グルメ食べ歩き! 竹富島の沖縄料理レストラン『ガーデンあさひ』 竹富島の地元グルメ「ガーデンあさひ」今回は竹富島での食べ歩きブログ、ですね。竹富島はそれほど多くの店舗ははありません。レンタサイクルで回る前にちょっと腹ごしらえってことで寄ったのは「ガーデンあさひ」さん。沖縄料理はもちろん、お子様も喜ぶお子... 2022.07.16 沖縄グルメ食べ歩き!
沖縄のインスタ映え! 石垣島から『竹富島の水牛車観光』で島の散策してきたよ! 竹富島と言ったら水牛車散策!竹富島といったら、水牛車で島を散策する観光です! 今回のブログは、その水牛車散策を一通りご紹介します。水牛車観光をやっている観光会社は2件あります。所要時間は30分程度です。フォトギャラリーも合わせ、ご覧ください... 2022.07.15 沖縄のインスタ映え!沖縄を遊びつくせ!
沖縄のインスタ映え! 『バンナ公園』お子様連れにうれしい石垣島の街に近い、一日遊べる公園です! お子様連れにうれしい石垣島のバンナ公園石垣島っていってもお子様連れで楽しめるのは限られています。そこで、石垣島の公園デビューなんていかがでしょうか?我が家もちょっとだけ子供たちを解放するのに地元公園めざします。が、このバンナ公園は観光スポッ... 2022.07.13 沖縄のインスタ映え!沖縄を遊びつくせ!
沖縄のインスタ映え! 『嵐山展望台』沖縄の松島とワルミ大橋を見に行こう! 沖縄の松島といわれる絶景スポット「嵐山展望台」沖縄にはマップを見ると、そこら中に展望台が存在します。今回のブログは「嵐山展望だ」の紹介です。展望台はお金もかからないし、時間もそんなに取られないし、近くを通ったらちょっと寄ってみてもいいと思い... 2022.07.11 沖縄のインスタ映え!
沖縄のインスタ映え! 古宇利島のカフェ『フクルビ』山の上の絶景カフェはおもちゃがいっぱい! 古宇利島のカフェ「フクルビ」古宇利島もかなりのカフェ天国です。海沿いではなく、古宇利島の小高い山を利用した立地で、古宇利島から海が一望できるカフェが点在。そんなカフェのひとつ「フクルビ」さんの紹介ブログです。古宇利島観光でちょっと休憩、何て... 2022.07.11 沖縄のインスタ映え!沖縄カフェ天国!
これぞ沖縄リゾートホテル! 『ブセナ海中公園』海中展望塔は天然の水族館でお子様でれ出も楽しめます! 雨の日も小さなお子様連れで楽しめるブセナ海中公園!ブセナ海中公園はブセナテラスの奥の方に位置している海中公園です。海中公園ですので、雨も関係ないですし、曇っていても大丈夫!小さいなお子様連れの家族に最適です。ブセナテラスに泊まって行くもよし... 2022.07.07 これぞ沖縄リゾートホテル!沖縄を遊びつくせ!
沖縄のインスタ映え! 世界文化遺産『識名園』は日本、沖縄、中国の混じった庭園 異文化の入り混じった沖縄の世界遺産「識名園」今回は世界遺産の観光ブログ。沖縄では珍しく、本州の文化も一部とりいれた庭園や建築物があります。かつて琉球の時代に迎賓館としてお客様をまねいたいたそう。そんな世界遺産である識名園を紹介ブログです。那... 2022.07.06 沖縄のインスタ映え!沖縄を遊びつくせ!
沖縄を遊びつくせ! 川平湾の『グラスボート』に乗ってみた! 川平湾のグラスボートに乗ってみた石垣島の絶景スポットとして超有名な川平湾。そこにはあるグラスボートの紹介ブログになります。ブラスボートとは、船底がガラス張りになってて、海の中をミラらるというものです。川平湾の海を眺めるもよし、船に乗って海底... 2022.07.04 沖縄を遊びつくせ!
沖縄を遊びつくせ! 『第一牧志公設市場』沖縄の食文化を継承する拠点施設に行こう! 沖縄の食文化を第一牧志公設市場で見学しよう!沖縄の少く文化といえば、ゴーヤーチャンプルーとかありますが、食材という観点から行くと豚の顔や足、南国の色とりどりの魚とかもあります。そういった食文化をこの牧志公設市場で見学できます!ぜひ、お子様に... 2022.07.02 沖縄を遊びつくせ!沖縄土産で思い出を!
沖縄土産で思い出を! 沖縄で土産といえば『国際通り』!沖縄で一番の繁華街です! 沖縄が詰まった国際通りでお買い物!沖縄で丘ものと言ったら、国際通り。その全長1.8kmに及ぶストリートにはお土産物屋さんがびっしり。食事やお酒も楽しめます。こちらのブログではお土産物屋さんの一軒一軒は紹介できませんが、雰囲気でも味わってもら... 2022.07.01 沖縄土産で思い出を!
沖縄のインスタ映え! 沖縄の自然を満喫『ビオスの丘』ふれあいで子供もうれしい! お子さんがだいすきな「ふれあい」のできる観光スポット「ビオスの丘」とは?沖縄でもどこでもそうなんですが、家族旅行となると、お子さんも楽しめないといけないですからね。大人が行きたいって思うところは、お子さんは退屈だったりしますから。なんなら、... 2022.06.22 沖縄のインスタ映え!沖縄を遊びつくせ!
沖縄のインスタ映え! 『琉球村』お子様も沖縄文化を体験できる観光スポットです! お子様連れにおすすめの体験できる沖縄観光『琉球村』によってみては?今回は、お子様連れにもおすすめの沖縄を体験できる『琉球村』の紹介ブログになります!沖縄旅行って、そんなにいけるものではないので、やっぱりメジャーな観光スポットにいってしまうと... 2022.06.21 沖縄のインスタ映え!沖縄を遊びつくせ!
沖縄のインスタ映え! 海洋博公園『熱帯ドリームセンター』はラピュタ感あります! 海洋博公園はとにかく広い!熱帯ドリームセンターには行ってませんよね?海洋博公園といえば、美ら海水族館になるわけですが、あれは公園内の一施設、という位置づけなんです。なので、公園内にはいろいろな施設があるわけで、その一つがこの「熱帯ドリームセ... 2022.06.14 沖縄のインスタ映え!沖縄を遊びつくせ!
沖縄のインスタ映え! 沖縄子連れ家族旅行に『沖縄こどもの国』が期待以上の観光スポットNo.1! 沖縄でお子様連れ観光スポットでいいところ、探してるなら「沖縄こどもの国」こどもの国っていう施設は沖縄だけじゃなくて、各県ありますよね。あれって県営なんでしょうか。なにかこどもの国のグループっぽい活動とかしてるんでしょうか。なので、ちょっと沖... 2022.06.13 沖縄のインスタ映え!沖縄を遊びつくせ!
沖縄のインスタ映え! 沖縄旅行の定番観光スポットNO.1『海洋博公園 美ら海水族館』 子連れ旅行で沖縄観光するなら『美ら海水館』しかないでしょう!美ら海水族館、いきました。記憶のなかでは、間違いなく!画像も残ってるし!多分、独身時代にも言った気がするし、まだ下の子が産まれてないとき言った気がするし、今回は家族4人での画像にな... 2022.06.09 沖縄のインスタ映え!沖縄を遊びつくせ!