家族

これぞ沖縄リゾートホテル!

国際通りで天然温泉付きの格安ホテル『那覇セントラルホテル』

沖縄の国際通りのはお土産だけでなくホテルも激戦区!今回は国際通り徒歩圏内お天然温泉付きの格安ホテル「那覇セントラルホテル」さんの紹介ブログです!こちらはホテル内でなく隣にある健康ランド的温泉に入れるホテルになります。那覇ではリゾートホテルよ...
沖縄のインスタ映え!

『古宇利オーシャンタワー』はカートで子供も大喜び!料金や所要時間は?

古宇利島といえば、オーシャンタワーです!今回の沖縄旅行ブログは、古宇利島にある古宇利オーシャンタワーの紹介記事になります。アクセスや所要時間もですが、オーシャンタワーの見どころなどもしっかりと紹介していきます!古宇利島にいったら古宇利オーシ...
沖縄のインスタ映え!

石垣島の海カフェ『PUFFPUFF(プカプカ)』海を見ながらのランチ

石垣島の海カフェ!今回のブログ記事は、石垣島の海カフェ「PUFFPUFF(プカプカ)」さんです。石垣島の市街地にありながら、すぐ目の前に海が広がる海カフェです!夜にはBBQもできるそうです。石垣島で海カフェを探して見えましたら、参考になれば...
これぞ沖縄リゾートホテル!

『ホテル花と緑のみずほ石垣島』石垣島に夜着でとにかく安さ重視で

花と緑のみずほ石垣島に泊まってみた!こちらは石垣島でのホテルの宿泊ブログですね。当日は夕方着になってしまうんで、とにかく寝るだけでいいやってことで、格安の「ホテル花と緑のみずほ石垣島」さんにお世話になりました。石垣島で安いホテルをお探しの方...
沖縄のインスタ映え!

『古宇利大橋』沖縄の絶景大橋シリーズ!オーシャンタワーからの眺めが抜群!

古宇利大橋はオーシャンタワーから!沖縄の大橋シリーズとして、「古宇利大橋」のご紹介ブログです。古宇利島に車で行けるようになったのはこの大橋ができたから。そしてその大橋は経過もばっちりで、インスタ映えスポットにもなっています。そして、オーシャ...
沖縄のインスタ映え!

アマミチューの墓にある『名もなきおばあのカフェ』

アマミチューの墓にある名もなき海カフェ?こちらは海カフェ、というわけではなく、アマミチューの墓の前におばぁが出している売店です。そこで海に向かってチェアーを並べただけの即席カフェです。もちろん、名前もない、名もなき海カフェなんで、こちらのブ...
これぞ沖縄リゾートホテル!

『カヌチャベイホテル&ヴィラズ』カート移動必須の沖縄最大級リゾートホテル

※ホテル公式サイトより沖縄最大級のリゾートホテル、カヌチャベイホテル&ヴィラズの宿泊ブログになります。こちらは敷地面積がものすごく広いホテルで、その様子が少しでもわかればと思います。またブログを考えてもいない時の宿泊だったため、画像があまり...
沖縄グルメ食べ歩き!

竹富島の沖縄料理レストラン『ガーデンあさひ』

竹富島の地元グルメ「ガーデンあさひ」今回は竹富島での食べ歩きブログ、ですね。竹富島はそれほど多くの店舗ははありません。レンタサイクルで回る前にちょっと腹ごしらえってことで寄ったのは「ガーデンあさひ」さん。沖縄料理はもちろん、お子様も喜ぶお子...
沖縄のインスタ映え!

西表島で、由布島の『亜熱帯植物楽園』子連れ観光を満喫する!

今回のブログ記事は、西表島の代表的観光スポットの由布島にある亜熱帯植物園の旅行記事になります。子連れ旅行でもしっかり楽しめる内容になってますので、西表島での観光スポットをお探しなら参考にしてもらえたらと思います!亜熱帯動植物楽園は子連れ観光...
沖縄を遊びつくせ!

恩納村にある琉球ガラス『てぃだ工房』沖縄旅行で必ず寄る土産屋さん!

今回のブログ記事は恩納村にあるガラス工房「てぃだ工房」さんの紹介です。こちらは工房はもちろんですが、アウトレットの琉球ガラスが非常にお得に買えます!沖縄土産買いたけど、そろそろ予算がー、なんて人におすすめのお店です!沖縄土産の琉球ガラスなら...
これぞ沖縄リゾートホテル!

恩納村『土花土花』ホテルにギャラリーに絶景カフェに

恩納村にあるカフェでありホテルであり、ギャラリーの「土花土花」さんの紹介ブログです。店内の様子やお食事風景、そしてなによりその絶景スポットとしての実力をご覧ください!恩納村でのカフェを検討している方の参考になればとおもいます!恩納村の小高い...
沖縄のインスタ映え!

『備瀬のフクギ並木』子供も楽しめるレンタサイクルツーはいかが?

沖縄は本部にある観光スポット、備瀬のフクギ並木の紹介ブログです。子連れ旅行でも楽しめるレンタサイクルでの楽しみ方を紹介しています!本部で何して遊ぼうか検討している方の参考になればと思います!備瀬のフクギ並木観光はレンタサイクルで子供も楽しめ...
沖縄グルメ食べ歩き!

西表島の晩御飯は『島グルメ ROCO(ロコ)』!夕食難民にならないようにw

今回のブログ記事では、西表島での夜ご飯のレポートです。西表島は北の方、上原港近くの小さなレストランの『島グルメ ROCO(ロコ』さんになります。西表島で晩御飯をどうしよう!ってさがしていたら、参考にしてくださいね!えー、いつも思うのですが、...
沖縄のインスタ映え!

石垣島の海カフェレビュー!『アールズカフェ(R’s cafe)』

今回のブログ記事は、川平湾に隣接した絶景カフェ「アールズカフェ」さんの店舗レビュー、リポートになります。店舗自体はなんてことないんですが、ロケーションだけでここまでか、というのをご覧ください!あの川平湾を眺めながらカフェタイムが過ごせる『ア...
沖縄のインスタ映え!

沖縄のパワースポット『大石林山』見どころや所要時間は?

大石林山は雑誌や広告やパンフなどに絶対でてきますが、おそらくいった人は少ないのでは?今回こちらのブログ記事では、実際に我が家が観光した際のレポートとしてまとめてみました!遠いからなぁ、と思って迷っている方の参考になればと思います!沖縄北部、...
これぞ沖縄リゾートホテル!

『ブセナ海中公園』海中展望塔は天然の水族館でお子様でれ出も楽しめます!

雨の日も小さなお子様連れで楽しめるブセナ海中公園!ブセナ海中公園はブセナテラスの奥の方に位置している海中公園です。海中公園ですので、雨も関係ないですし、曇っていても大丈夫!小さいなお子様連れの家族に最適です。ブセナテラスに泊まって行くもよし...
沖縄のインスタ映え!

沖縄・本部町『亜熱帯茶屋』ハンモックとデザートが魅力的のカフェ!

沖縄・本部の町を見下ろす絶景カフェ『亜熱帯茶屋』のおすすめ紹介ブログです!本部の山にある絶景ロケーションカフェで有名なのは「花人逢」さんですが、こちら「亜熱帯茶屋」さんも全然負けてません!なんでもっと取り上げられないのか不思議。亜熱帯茶屋の...
沖縄土産で思い出を!

沖縄で土産といえば『国際通り』!沖縄で一番の繁華街です!

沖縄が詰まった国際通りでお買い物!沖縄で丘ものと言ったら、国際通り。その全長1.8kmに及ぶストリートにはお土産物屋さんがびっしり。食事やお酒も楽しめます。こちらのブログではお土産物屋さんの一軒一軒は紹介できませんが、雰囲気でも味わってもら...
沖縄のインスタ映え!

『石垣やいま村の星空観察』石垣島の星空を見に行ってみた!

石垣やいま村の星空観察!今回のブログは石垣島にあるやいま村で行われる「星空観察」に参加した記事になります。石垣島の夜空はすごい!のですが、快晴の夜空なのに邪魔するやつもいてw 残念ながら、満天の星空とはいきませんでしたら、星空観察に興味があ...
沖縄のインスタ映え!

『おきなわワールド』子連れで観光も楽しめる沖縄の詰まったテーマパーク

那覇市街に近い南城市にある沖縄代表でもあるテーマパーク「おきなわワールド」。お子様連れの家族旅行にぴったりおきなわワールドをブログ記事にしてみました。どこに行こうか迷っている方の参考になればと思います!那覇に近い子連れ観光にぴったりの『おき...
沖縄のインスタ映え!

『石垣島鍾乳洞』サンゴ礁から生まれた石垣島を代表する美しい鍾乳洞!

石垣島の家族旅行での観光スポットでお悩みなら、石垣島鍾乳洞はいかがでしょうか。石垣島最大の鍾乳洞の観光ブログになります。鍾乳洞ならではのインスタ映えスポットもたくさんありますし、涼しいのでお子様連れにも最適です!石垣島で涼みながら観光できる...
沖縄のインスタ映え!

沖縄子連れ家族旅行に『沖縄こどもの国』が期待以上の観光スポットNo.1!

沖縄でお子様連れ観光スポットでいいところ、探してるなら「沖縄こどもの国」こどもの国っていう施設は沖縄だけじゃなくて、各県ありますよね。あれって県営なんでしょうか。なにかこどもの国のグループっぽい活動とかしてるんでしょうか。なので、ちょっと沖...
沖縄のインスタ映え!

『バンナ公園』お子様連れにうれしい石垣島の街に近い、一日遊べる公園です!

お子様連れにうれしい石垣島のバンナ公園石垣島っていってもお子様連れで楽しめるのは限られています。そこで、石垣島の公園デビューなんていかがでしょうか?我が家もちょっとだけ子供たちを解放するのに地元公園めざします。が、このバンナ公園は観光スポッ...
これぞ沖縄リゾートホテル!

『リッツカールトン沖縄』は大人のリゾートホテルでした!

大人デートで沖縄旅行を満喫いしたい方へ「リッツカールトン沖縄」のご紹介沖縄の家族旅行ブログのNしまです。今回、ちょっとした機会があったので、リッツカールトン沖縄にとまることができいました!小さい子供がいるんで、ちょっとどうかな、とおもいおま...
沖縄のインスタ映え!

西表島の観光地『由布島』って何があるの?アクセス方法や所要時間など

今回のブログ記事は由布島には何があるのか、そこに行くにはどうするのかなど、旅行記ではなく解説記事となっています。次にアップする旅行記と合わせてご覧いただければと思います!由布島ってどんな観光ができるところ?まずは、由布島の歴史を知ろう!西表...
沖縄グルメ食べ歩き!

斎場御嶽(セーファー御嶽)で疲れたら『パーラー咲』で一休み

沖縄旅行の定番スポットでもある斎場御嶽の近くにあるお店の紹介です。チケット売り場から斎場御嶽までの途中にお店があるんですが、あまり紹介されてませんよね。実際、真夏に歩くと結構疲れますので、休憩処の参考になればと思います。斎場御嶽の帰りにでも...
沖縄のインスタ映え!

『平久保埼灯台』石垣島最北端は絶景インスタ映えスポット!

石垣島の絶景インスタ映えスポットを踏破するなら最北端の「平久保崎灯台」まで!島旅といえば、絶景先っちょツアー島旅、石垣島や沖縄本島を島旅といえるのかはわかりませんが、、島旅といえば先っちょ、そして絶景!最北端、最西端、最南端、最東端。ココに...